🎧 Elevate your audio game—hear what the pros hear!
The AKG K612PRO Reference Studio Headphones combine an open-air design with a wide 12Hz-39.5kHz frequency response and 92dB sensitivity, delivering precise, natural sound ideal for professional audio work. Crafted with premium leather and aluminum, these wired headphones feature a detachable cable and 120Ω impedance, ensuring durability and studio-grade performance for serious audiophiles and creators.
Model Name | Reference Studio |
Connectivity Technology | Wired |
Included Components | Headband |
Age Range (Description) | Adult |
Material | Leather Aluminum |
Theme | Video Game |
Cable Feature | Detachable |
Item Weight | 662 g |
Item model number | 2458X00100 |
Is Discontinued By Manufacturer | No |
Color Name | Black |
Connector | 3.5mm Jack |
Material Type | Leather Aluminum |
Wattage | 200 Milliwatts |
A**ー
開放型が欲しければこれを選べばok
密閉型は長時間使ってると疲れちゃうんで開放型が欲しくて購入。10時間くらい着けてても疲れませんでした。まあ開放型なので低音はあんまり出ないです。しかし中〜高音域は素晴らしい。買ってからずっと使ってます。
に**こ
3良し
音良し、デザイン良し、価格良しです。
A**R
繊細な音
HD598と比較してのレビューになりますが参考になればいいかと思います。店頭での試聴の際に好印象だったので購入しました。特に聞くジャンルは女性ボーカル。HD598と比べると、低音に量感はほとんどなく、中高音より。HD598も音場が広いですが、K612も負けず劣らず広いです。そのせいか随分と全体的に音がすっきりとしていて、ボーカルが遠い印象を持つ人もいるかもしれません。低音がでないわけではないですが、低音重視の方には明らかに物足りないです。音の傾向からでしょうか、金管楽器、弦楽器と相性がよく繊細で綺麗な音が楽しめます。注意点としてインピーダンスが高いのでヘッドフォンアンプがないと音量がとれないです。装着感は良いです。パッドも柔らかく側圧もそれほど強くなく長時間使用にも耐えられるかと思います。残念ながら自分の場合耳たぶがあたって長時間使えませんが・・・。その点はHD598のほうが耳との空間があっていいかと思います。はじめは音が硬い印象で刺さるような音がきつかったのですが、鳴らしこみを続けることで柔らかくなりました。ある程度解像感ある音になると聞き疲れする音がでますがそれほどではなく、気持ちよく聞けています。厚みのある低音を求めない人にはコストパフォーマンスも含めて非常にお勧めします。
我**カ
何も考えなくてもこれでOK
マランツCD6006に直接つないで使っています。低域から広域までバランスよく滑らかにつながっておりドンシャリではありません、マイルドな音ながら音の切れと再現性はとても良いと思います。特筆すべきは定位の良さでボーカルが頭の中に広がる音楽の中で正確にピンポイントで定位します、聞こえについては例えばリリーズの曲を聞くとユニゾンとコーラス、ソロのそれぞれが二人に合わせて正確に定位します、幽霊の声が入っていると言われるグールドのゴールドベルク変奏曲ではそこらじゅうで声らしいものが聞こえますがピアノの構造物の共鳴だと言うのが良くわかります、最近買ったルミ子さんのCD、歌謡曲らしい音場、リバーブのかけ方等なかなか面白く聞けます。と言う訳でソロの楽器やボーカルは良いです、バロックやJポップ等は文句ありませんただ大編成のオーケストラがばーっと鳴る様なときは平面的な音になるのでこの辺りは値段の差が出るかなー。とりあえず一度聞き始めるとやめる事が出来なくなる快適音を毎日楽しみに聞いています。能率が低いと言われますがパソコンでは大音量は無理ですが不満の無い程度の音鳴りにはしてました、ただそこそこのアンプを必要としますのでポータブル音源やパソコン音源では良さが分らないかも知れませんね。あと夏の使用では暑いですがこれは仕方ない。
ぱ**お
断線
すぐ断線しました
A**ー
AKGでよくある内部断線による故障
届いて5日で内部断線しました。使用頻度はそれほど高くなかったです。つけ心地はかなり好みで軽いです
り**う
中古はやめましょう
購入しました。ものすごく満足しております。開放型のため、長時間つけていても問題ございません。 中古のためか1分ごとに音が6秒ほどガビガビになります。中古はやめた方がいいと思いました。文言だけでこのような事例は確認できないのでざんねんです。
ア**郎
軽量で装着感が抜群に良いです!!
室内夜用にオープンエアのk612を購入しAgingまだ10hほど。YAMAHAのAVアンプに接続しての視聴なので問題ないですが、インピーダンスが高いので試にウォークマンやタブレットに付けたら音量は上がりませんでした。Kindle HDXでもボリューム100%で何とか満足して視聴できる音量です。外で聞くならポタアン必須。フラットで高域から低域まで滑らかにつながりもすっごくよくオープンのせいか音場の広がりは素晴らしいし定位も良い。 まろやかなのに解像度が高い音のため映画・Fulu・PS3・インターネットラジオなど音楽以外のソースにも聞き疲れ知らずで最適です。自分の期待した高音よりのAKGの煌びやかさはないですが、低音が厚く量も多く音楽以外でも万能イヤホンです。これでケーブル交換できればいいのに。ちなみに「Made in China」のシールが貼られた中国生産品でAKGステッカーは入っていませんでした。
Trustpilot
2 weeks ago
1 month ago